2015年06月22日
【父の日】娘からは似顔絵、息子からは…?
日付が変わっちゃったけど、21日は「父の日」だ。
「母の日」は、子どもたちから要望を聞いておいて僕が買い物に行くパターンが定着してきてるけど、「父の日」については、子どもたちが手作りした作品をもらうことが多いかな?

「母の日」は、子どもたちから要望を聞いておいて僕が買い物に行くパターンが定着してきてるけど、「父の日」については、子どもたちが手作りした作品をもらうことが多いかな?

3才の娘からは、これ。
保育園でみんなと一緒に作ってくれたんだろうね。
似顔絵を置く台も、手作りみたい。
頑張ったなー、ありがとう!
10才のお兄ちゃんからは…あれ、空振り!
何か作品を手がけてるみたいなんだけど、
どうやら納期が7月になるそう。。(^_^;)
お父ちゃん、待ってるぞー。
保育園でみんなと一緒に作ってくれたんだろうね。
似顔絵を置く台も、手作りみたい。
頑張ったなー、ありがとう!
10才のお兄ちゃんからは…あれ、空振り!
何か作品を手がけてるみたいなんだけど、
どうやら納期が7月になるそう。。(^_^;)
お父ちゃん、待ってるぞー。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:00│Comments(0)
│子育て・家族