2007年03月14日
天空模様〜空を掴もうと〜

今朝の東京は快晴でした。
地下鉄を降りて地上に出ると、御覧の青空。
新宿通り沿いの並木が、
空を掴もうと手を伸ばしているよう。
なんだか可愛いでしょ?
9:15頃 東京・新宿区にて
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 18:24│Comments(6)
│天空模様
この記事へのトラックバック
─ 天空模様 ─ こんばんは♪Yueです♪こちらの記事をご紹介させていただきました。ありがとうございます☆
天空模様(138)/お気に入り【* Di Verde *】at 2007年03月17日 21:24
この記事へのコメント
はいたい♪
おぉ〜
『生命』を感じますね♪
ステキです☆
暖かくなったら、もっとみずみずしくなるんでしょうね〜(*^。^*)
Posted by ちゅらいろ at 2007年03月14日 20:17
なんかこういう
自然でしか出せない力のような線が好きなんですよねー
本当に空をつかもうとしてる感じがしますね(^o^)
Posted by なべ at 2007年03月15日 19:04
はいさい♪
「生命」伝わりましたか!
春の日差しを一身に受けて生きようとする
エネルギーが感じられる光景でした。
東京の真ん中でも、木は必死に生きてるんですね〜。
なんだか嬉しくなりました。
Posted by こぐま>ちゅらいろさん at 2007年03月17日 09:00
この形は、人の手では作れないですよね〜。
きっと、少しでもお陽様の近くへ伸びて、
全身で光を吸収したいっていう意志が、こうしたんでしょう。
けなげな子だなぁ。
Posted by こぐま>なべさん at 2007年03月17日 09:05
こんにちは♪
私の大好きな樹と空のコラボだ♪♪
樹を見るのが好きな理由。
「見上げるから」かもしれません。
その向こうにある空を樹といっしょに見上げているみたいでしょ。
Posted by Yue at 2007年03月17日 14:33
こんにちは!
樹と空のコラボ、いいですよね。
この日は雲一つない青空だったから、
樹の形が映えました☆
空の他に、川とのコラボも大好きです(^-^)
Posted by こぐま>Yueさん at 2007年03月17日 15:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。