2007年03月26日
Actor&Actresカクテル「ヨコハマ」

横浜中華街の入り口にある隠れ家バー「Actor&Actres」で、hama1一周年イベント「第三部」。
「濱のアニキ」と勝手に命名させて頂いちゃった若葉町の弁当屋「うお時」の若旦那さん(「はまいちが行く!」にも出てましたね)お薦めのお店です。
http://hamaich.hama1.JP/
せっかく横浜のバーですので、「ヨコハマ」を注文。この色、大好きです♪
僕の赤系好きを見抜いてか、レッドバードを勧めて頂いたので、2杯目はそちらを。うっかり写真を忘れましたです…。
イベントに参加された皆さん、お疲れさまでしたー!
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
03/27:新年度に向けて─地方創生の取り組みを強化─
01/06:2025年、インバウンドはますます加速へ
12/31:2024年もお世話になりました。

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 09:14│Comments(2)
│hama1イベント
この記事へのコメント
横浜イベントがあったのですね!!お疲れ様でした〜。
イベントが成功をおさめたようで良かったです^^
ちなみに「えぞももんが」は信州土産(何故?笑)のぬいぐるみからきています。北海道と関係なかったりw
コメントレスは、無くてもOKですよ〜^^
Posted by えぞももんが at 2007年03月26日 10:53
え!えぞももんがは信州土産なんですか?
「蝦夷」だから、北海道かと思いました。
モモンガいるんですね、長野。
ムササビなら高尾にもいるんですけど、
モモンガは身近にいないから、いつか飛ぶとこを見てみたいです。
Posted by こぐま>えぞももんがさん at 2007年03月29日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |