2008年01月28日
八王子市長選、結果は間もなく…

昨日は八王子市長選挙でした。
投票に行かれた市民の皆様、ご苦労様でした。
一昨日、南大沢の天狗フェス会場で、新人候補の橋本さんにお会いしました。
半年以上ご無沙汰していましたが、いつも通りパワフルなおじさん。
パンダ姿の僕を見るなり、「お前も来てくれたのかー!」と肩を叩かれる。
僕とパンダと橋本さんには、ある笑い話がありまして…
公私を問わず、僕のニックネームは「こぐま」(本名は大熊)なんですが、ある日、高尾山を登った帰り道、高尾駅北口にある「玉川亭」っていう蕎麦屋さんに寄ったところ、そこに橋本さんがいました。
すでに地酒「氏照」を飲んでごきげんな橋本さん。
僕を見つけるなり隣に座れと声をかけてきます。
いつもなら、「おい、こぐま」なんですが、
この日は「おい、パンダ」。
初めはなんのことかと思ったんですが、
どうやら熊つながりでパンダと呼んでる様子。
パンダって「熊猫」って書くんですよね、中国では。
それ以来、酔っ払うと「お前はパンダだ」(笑)
さてさて本題。
昨日の市長選は投票率が約34%。
前回の約29%を5%上回る結果となりました。
前回の投票率が30%にも満たなかったので、
今回の選挙はどうなっちゃうんだ…と心配でしたが、
地元の方たちも前回よりは関心が高かったようですね。
開票は今日の8:45から。
10時頃には体制が判明するかと思います。
今回の選挙戦応援、現場には一度しか行けませんでしたが、
毎日のように状況が変わっていき、
現職の国会議員・川田龍平さんや、
大物ミュージシャンの坂本龍一さん、大貫妙子さん、SUGIZOさん、
作家の永六輔さん、辰野和男さんなど、
著名な方も次々と応援のメッセージを表明。
市内でのイベントには八王子、多摩だけではなく、県外からもたくさんの人たちが応援に駆けつけてくれました。
市民ではないけれど、何代も前から八王子にお世話になってきた家系のひとりとして、ありがたいという気持ちでいっぱいです。
パンダの格好してたからばれなかったけど、イベント出演者の方が、「埼玉県民の私に代わって、誰か投票して下さい!山を守ってくれる人に投票して下さい!」って声を詰まらせたとき、涙出てました。
地元以外の人たちからもこんなに愛されている高尾山。
おじいさん、おばあさん、そのまたおじいさん、おばあさん、もっともっと前のおじいさん、おばあさんたちが、せっかく残してくれた貴重な山を、私たちの世代が勝手に壊してしまうことは、これまで受け継いできた人たちにも、これから山の恵みを受けるべき子供たちにも、とんでもなく失礼なこと。
結果は、どちらに決まるかわかりませんが、新しく市長になられる方は、市民はもちろん、市内の観光地に遊びに来てくれる人たちの声にも耳を傾けて下さい!高尾山を守って!!
このブログは、
「高尾山にラブレターを贈ろう!」の呼び掛けに賛同しています。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:48│Comments(6)
│高尾山
この記事へのコメント
週末はずっとボードに行っていて結果が気になって調べているのだけど、どうなったのかなあ?
私も八王子市民ではないけども高尾山を壊して欲しくないと思ってます.
どうなったのかなあ.
私も八王子市民ではないけども高尾山を壊して欲しくないと思ってます.
どうなったのかなあ.
Posted by kazuotome at 2008年01月28日 11:11
はじめましてです。川田さん、坂本龍一さんの応援する候補が、かってくれたらなあ、と期待しています。
Posted by ガンダム3世 at 2008年01月28日 12:45
結果は残念ですが
高尾山を守る為に応援はさせていただきます!!(^O^)/
高尾山を守る為に応援はさせていただきます!!(^O^)/
Posted by Bleumama at 2008年01月28日 13:47
結果は残念ながら…だったけど、落ち込んでなんていられない!
どんどん次の手を考えて、高尾山を壊さないように呼び掛けていきます。
どんどん次の手を考えて、高尾山を壊さないように呼び掛けていきます。
Posted by こぐま>かずおさん at 2008年02月01日 08:49
坂本さん、川田さんなど、著名な方を含め、本当にたくさんの方に応援して戴きました。
まだまだ高尾山の問題の認知度が低い中、無名の新人候補に6万票も、それも現職に2万票差まで詰め寄るほどの方たちから支持をしてもらえたというのは本当にありがたかったです。
現職は組織票も抱えているので、勝利するというところまではいけませんでしたが、手応えありでした。
コメントありがとうございます。
まだまだ高尾山の問題の認知度が低い中、無名の新人候補に6万票も、それも現職に2万票差まで詰め寄るほどの方たちから支持をしてもらえたというのは本当にありがたかったです。
現職は組織票も抱えているので、勝利するというところまではいけませんでしたが、手応えありでした。
コメントありがとうございます。
Posted by こぐま>ガンダム3世さん at 2008年02月01日 08:54
お知り合いの方への呼び掛け、本当にありがとうございました。
高尾山に穴を空けたい人なんて、ひとりもいないと思います。
黒須さんを支持した人たちも、圏央道は必要だけど、高尾山を壊したくて支持したわけではないはず!
今回の選挙で、高尾山トンネル反対派が相当数いるということが示せたと思うので、引き続き市民側の声を届けられるように頑張ります!
高尾山に穴を空けたい人なんて、ひとりもいないと思います。
黒須さんを支持した人たちも、圏央道は必要だけど、高尾山を壊したくて支持したわけではないはず!
今回の選挙で、高尾山トンネル反対派が相当数いるということが示せたと思うので、引き続き市民側の声を届けられるように頑張ります!
Posted by こぐま>Bleumamaさん at 2008年02月01日 08:59